トップページ  求人案内  先輩インタビュー


先輩インタビュー
― interview
 
仕事とプライベートを 両立させられる職場です
田中 明美
平成21年3月入社

入社のきっかけは?

学生時代に取得した簿記の仕事を活かせる就職先を探していたのがきっかけです。

決め手となったのは、数ある会計事務所の中でも真面目な印象を受けたからでした。


仕事内容を教えてください

お客さまへの月1回の監査のほか、新規顧問先の起票業務支援や社内庶務を行なっています。


どんな時にやりがいを感じますか?

お客さまの日々の取引会計が明確に処理され、決算申告を終え決算書が仕上がった時です。

またお客さまと信頼関係を築くことができ、税務だけに留まらず感謝の言葉をいただいた時も、やりがいを感じます。


職場の雰囲気を教えてください

一言で表現するならば、真面目な職場です。

税務の内容も、私たちが理解できるまで、上司や先輩から親切丁寧に教えてもらえます。また、個性や考え方が尊重され、適度な距離感を保ちつつ風通しもよい雰囲気です。


応募される方へ一言お願いします

繁忙期(12月~2月)以外はほぼ残業がなく、子育て中の方にも理解があり、子どもの急病などにも柔軟に対応してもらえます。

仕事と家庭、プライベートなど両立しながら働きたいという方も、安心して働くことができます。


 

 
お客さまの成長や繁栄に 貢献できるやりがいのある仕事
蟹江 遼
令和6年9月入社

入社のきっかけは?

前職は地元の金融機関で勤務していましたが、事業先の経営支援を行っていく中で、決算業務や税務業務における知識・経験を得たいと考え、入社致しました。
また、繁忙期以外には残業がないため、税理士資格への勉強時間を確保できると考えたことも理由の一つです。


仕事の内容を教えてください

お客様への月1回の巡回監査訪問や、繁忙期の時期(12月~3月)には年末調整・確定申告業務を行っています。


どんな時にやりがいを感じますか?

まだ入社してからの期間は短いですが、お客様からの信頼を構築できた時にやりがいを感じます。
また、税務に関する知識は大変複雑ですが、知識が増えていき少しずつ業務に反映できた時にもやりがいを感じます。


職場の雰囲気を教えてください

お客様への対応や税務に関する知識の問い合わせなど、自身で判断がつかない時は、先輩や上司、所長にすぐに相談できる体制ができており、非常に風通しのよい職場であると思います。


応募される方へ一言お願いします

常に勉強が必要な業務となりますが、自分の成長がお客様へ貢献することに繋がり、やりがいや充実感を感じることができます。
また、私はこの業界に関して殆ど経験がなかったのですが、所長を始め事務所の職員の方からのサポートがあり、楽しく仕事を行うことができています。
未経験でも新しいことに挑戦していこうと考えている方は、是非ご応募ください。